姫路市夢前町にある『ヤマサ蒲鉾』さんに行ってきました!その2

続いて実際にちくわ・かまぼこ作りの体験をしました。
こちらも「夢鮮館」にて体験ができます。
いきなりですが、かまぼこを作っている山本社員です。
職人のような手さばきですり身を板に乗せていくのですが、
半円のきれいな形にしていくのが難しかったです。
続いてちくわ作りです。
すり身を枠に入れ、その後、竹筒に巻きつけていきます。
焦らず丁寧に巻きつけることがきれいに作るコツです。
ちくわはその場ですぐに焼いてくださります。
できたて熱々のちくわはとても美味しいです。
かまぼこは蒸し上げに1時間ほどかかりますが、持ち帰りができます。
蒸し上げ前にデコレーションができるので、自分だけのオリジナルのかまぼこになります。
「夢鮮館」では、おみやげの販売も多数ありますので、体験後はお買い物をお楽しみください。
ヤマサ蒲鉾
工場見学
平日:10時~ 14時~
日祝日:9時~ 10時~ 11時~ 13時~ 14時~ 15時~
参加費用は無料
ちくわ・かまぼこ作り体験
午前9時~午後3時までの時間で要予約
(ご予約は前日の午後5時まで)
参加費はお一人様1,500円
お問合せ先
ヤマサ蒲鉾 総務部
〒671-2122
兵庫県姫路市夢前町置本327-16
TEL:079-335-1055
受付:AM9:00~PM5:00
ヤマサ蒲鉾さんのお近くにおもてなし御膳「夢乃そば」があります。
昼食をされる際にお立ち寄りください。
こちらでは姫路のお土産も買えます。
メニューの種類も多く、どれにするか迷います。
それぞれ違ったものを頼みましたが、どれも美味しかったです。
夢乃そば
〒671-2122
兵庫県姫路市夢前町置本583
TEL:079-335-1188
売店:9:00~17:00
食事:11:00~16:00
0