工場見学 第2弾『グリコピア』

日ごとに暖かさを感じられうようになり、大人も子供も外出したくなる季節がやってきました。
そこで今回は春休みにもオススメのグリコの工場「グリコピア」をご紹介します!
グリコピア神戸とは、1988年に開館した工場と企業ミュージアムが合体した見学施設で、神戸市西区にあります。
工場に着き車から降りると、さっそくお菓子のいいにおいが…♪
わくわくしながら施設の中に入ると、グリコの歴史を学べる点字がありました。
中でも、広告の歴史を紹介するコーナーでは、スタッフの間でも、どのCMから覚えているかなど盛り上がりました!
ちなみに、グリコは大正11年に発売された当時もハート型をしていたそうです!
他の見学者の方と一緒にチョコレートが出来る過程を勉強したあと、ついに工場の見学へ!
工場内は撮影禁止のため、写真をお見せすることはできませんが、
グリコピア神戸ではポッキーとプリッツの製造工程を見学することが出来ます。
子供の頃から食べてきたポッキーやプリッツの製造の裏側を見ることが出来、とても楽しかったです。
しかも、私たちが見学した日は、3月の新商品も作られていました!
どれもおいしそうでしたので、ぜひ皆様も食べてみてください!
工場見学のあとは、チョコレートづくりの過程を楽しく学ぶことが出来るコーナーや、
3Dシアター、歴代のおまけおもちゃを展示したコーナーを見て回りました。
グリコの商品を売っている売店と休憩コナーもあるので、最後までゆっくりと過ごすことができます。
最後にお土産として、グリコピアオリジナルデザインのプリッツも頂きました♪
お子様にはまた別のお土産があるようですが、それは行ってのお楽しみ!
私たちが見学した際も、個人で申し込まれた人以外にも、
団体で来られている人もいらっしゃいました。
地域の子供会などで、行かれてもいいかもしれません♪
大人も子供も楽しめるグリコピア神戸へぜひ足を運んでみてください!
グリコピア神戸
住所:神戸市西区高塚台7丁目1番
電話:078-991-3693
定休日:毎週金曜日、お盆、年末年始
工場見学:10時・11時・12時・13時・14時・15時の6回(所要時間約80分)
入場料:無料
ネット予約もありますので、詳細はホームページにてご確認ください。
HP:https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopiakobe/